人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蕃塀(ばんぺい)にこだわったブログです。蕃塀は神社の拝殿の前にある衝立状の塀です。
by banbeimania
カテゴリ
全体
蕃塀とは(はじめに)
蕃塀30選
蕃塀の事例
蕃塀を深める
探索の記録
検索
よろしかったらお願いします。クリック! click!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

リンク
みちくさ学会
愛知県神社庁
ひなたぼっこ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2013年 01月
2012年 06月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
最新のコメント
コメントありがとうござい..
by banbeimania at 14:06
3年かけて、こちらで紹介..
by ratama9 at 22:25
いつも情報提供ありがとう..
by banbeimania at 19:19
太田南畝著『壬戌紀行』の..
by ratama9 at 21:30
早速、確認しました。とて..
by banbeimania at 00:26
上記の2冊は「郷土かかみ..
by ratama9 at 21:16
ご教示ありがとうございま..
by banbeimania at 18:21
最新のトラックバック
タグ
(1391)
(152)
(99)
(88)
(87)
(38)
(29)
(25)
(25)
(23)
(19)
(16)
(15)
(12)
(9)
(9)
(8)
(8)
(7)
(5)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


犬山市五郎丸神明社の蕃塀

 犬山市大字五郎丸字新田組に所在する神明社は、嘉暦元年(1326)に創建されたといわれ、天照大神、豊受大神を祭神とする。境内にあるシイノキが犬山の巨樹・古木20選に選ばれている。

 五郎丸神明社の蕃塀はコンクリート造と思われる。大きさは概略で、本体長約2.8m、全高約2.2m、屋根長約3.2m、屋根巾約0.3mで、控え柱を持たない。

 詳細の構造は次の通り。円柱を3本立てて巾を2間とし腰板の貫と棟木を渡した形状に、基壇上にコンクリート造りされている。塀の本体は横羽目板が嵌め込まれた形に造られ、笠木(屋根)は断面がホームベース形の五角形となっている。連子窓を全く持たない簡素なものである。3本の円柱部分にあたる塀の背後は、支え棒をあてがった形状に造り出されている。刻書は確認できなかった。

 五郎丸神明社は、正面から灯籠、一の鳥居、二の鳥居、百度石、蕃塀、灯籠から基壇上の本殿施設群に至る構成を持っている。壁の無い吹き抜けの拝殿の跡地と思われる階段付き基壇が残存しているが、その部分は現在植え込みがあって建物は遺存しない。

 連子窓を持たないシンプルな衝立状の蕃塀は、これまでに名古屋市中区伊勢山神明社でも確認されており、それほど珍しいものではない。本蕃塀は伊勢山神明社の蕃塀よりもさらに簡略化された形状であるが、見方を変えると写真でみる伊勢神宮に存在する蕃塀により一段と類似しているように思われる。独特の存在感を放っている蕃塀と感じられよう。
犬山市五郎丸神明社の蕃塀_e0113570_2181973.jpg

by banbeimania | 2007-03-30 21:09 | 蕃塀の事例 | Comments(0)
<< 犬山市諸钁神社の蕃塀 犬山市針綱神社の蕃塀 >>