カテゴリ
全体蕃塀とは(はじめに) 蕃塀30選 蕃塀の事例 蕃塀を深める 探索の記録 検索
以前の記事
2013年 01月2012年 06月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 最新のトラックバック
タグ
蕃塀(1364)
神明社(148) 式内社(99) 八幡社(87) 分布(71) 白山社(38) 八劔社(29) 天満宮(25) 津島神社(23) 日吉社(22) 堀池論文(19) 熊野神社(15) 分類(15) 伊勢神宮(12) 熱田神宮(9) 春日社(8) 六所社(8) 須佐之男社(7) 蕃塀類似施設(7) 愛宕社(5) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
名古屋市千種区の蕃塀
愛知県神社庁の資料によれば、名古屋市千種区には10社の神社が記載されており、私はこの10柱の神社を今年5月までに踏破した。このうち蕃塀を持つ神社はかなり以前に紹介した田代山神社、赤坂上野天満宮、および昨日紹介した今池高牟神社の3社である。
この他の城山八幡宮、向陽蝮ヶ池八幡宮、上野八坂社、北千種愛宕社、松軒素盞男社、丸山神明社、千種八幡社の7柱には蕃塀は認められなかった。 以上の結果、名古屋市千種区では愛知県神社庁のリスト中の30%の神社で蕃塀が存在することが判明した。この数値を他の名古屋市内の区と比較すると、名古屋市昭和区(10社中3社:30%)に並び、名古屋市西区(31社中5社:約16%)、名古屋市中区(24社中3社:約13%)、名古屋市天白区(9社中1社:約11%)よりも多くなっている。名古屋市全16区中の5区しか把握していない状況ではあるが、名古屋市は蕃塀が少量ながらも存在する地域と評価できるだろう。
by banbeimania
| 2008-07-27 00:44
| 探索の記録
|
Comments(0)
|